workshop研修会
〈本セミナーの趣旨〉
社会福祉を取り巻く課題が複合化・複雑化している昨今、本会では、そのさまざまな課題に対してチャレンジしている方々から、主体の枠を超えて学んでいく必要があると考えています。
今回のセミナーでは、「コミュニケーションテクノロジ-で人類の孤独を解消する」をミッションとしているオリィ研究所 坂下氏より、新たな「社会参加」に向けた取組について学び、今後の福祉事業運営における新たな事業展開、活用方法を考える機会を提供します。
また、全国青年会では本年度、新たな「社会参加」に向けた取組のひとつとして、介護、保育、障害の事業所で実際に分身ロボットOriHimeを活用した研究事業を実施いたします。
〈開催情報〉
テ ー マ:『テクノロジー』×『福祉』を学ぶ
-分身ロボットを使った新たなダイバーシティ社会の実現を考える-
開催期日:令和5年7月26日(水) 13:00~15:00
開催方法:オンライン開催(Zoom)
定 員:150名
参加対象:全国青年会会員/非会員/卒会者
※本セミナーから卒会者の参加も可能になりました。
参 加 費 :全国会員:5,000円/ 非会員・卒会者:10,000円
※会員の方は、お申込みに会員番号が必要です。ご不明な方は下記事務局までメールでお問い合わせください。
★参加申込はこちらから ※リンク先の説明文を必ずご確認ください。
申込締切: 令和5年7月14日(金)23:59まで
令和5年7月19日(水)23:59まで ←締切を延長しました!
〈講師〉
坂下 翔 氏
株式会社オリィ研究所
三好 史子 氏
株式会社オリィ研究所 OriHimeパイロット
〈お申込み後のご案内〉
●ご参加の方には「セミナー当日用URL・ID・パスワード等」を開催日までに、ご登録のメールにお送りさせていただきます。
〈オンラインでの参加にあたって〉※お申込みをされる前に必ずお読みください。
以下の事項を必ずご確認の上、お申込みください。
★ご準備いただきたいもの → Zoomが使用できる環境
・パソコン、タブレット等 ※参加者1名につき1台ご用意ください。
・Webカメラ(パソコン内蔵であれば不要)
・インターネット環境(可能であれば有線LAN)
※事前にセキュリティー設定等のご確認をお願いします。
・研修受講に適した環境(個室や会議室など可能な限り受講者以外の声が入らない環境)
★留意事項
・セミナーの録音、録画、撮影は固く禁止いたします。
・システムトラブル、接続の不具合などにより、セミナーに参加できなかった場合や途中の切断、画像・音声に乱れが生じた場合は、原則、参加費の返金はいたしません。
・原則、再配信はいたしません。
・視聴のために使用するURL等は本セミナーに参加する方のみ、利用可能です。URL等の再配布は禁止です。
〈お問い合わせ〉
全国社会福祉法人経営青年会 事務局(担当:井上、坂佐井)
〒100-8980 東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビル 4F 法人振興部内
TEL. 03-3581-7819 E-mail:zenkoku-seinen@shakyo.or.jp
※本セミナーの開催要綱は、参照ファイルをご確認ください。